子どもが「保育園に行きたくない」と大泣きした時の対処法

子育ての悩み

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります

こんにちは。

アラフォーシングルマザー「たーね」です。

いつも子育て、お疲れ様です。

仕事に行きたいのに、子どもが朝から「行きたくない」と大泣きすると、

心がポッキリ折れませんか?

今回の記事は、子どもが保育園に行くのを嫌がった時の

私の対処法をお伝えします。

この記事は、以下のような人におすすめ!


・休み明けは「保育園行きたくない」と大泣きして、大変

・泣いている子どもを、保育園に預けるのが辛い

・朝から泣かれるので、クタクタに疲れる


この記事を読めば、子どもが大泣きして、保育園に行けそうにない時、

どういう方法があるか、自分の選択肢が増えます。

それでは、どうぞ!


【保育園を嫌がり大泣きした時】思い切って、仕事を休む!

急いで出発しないと間に合わないのに、

子どもが「保育園行かない!」と大泣きして、暴れて、

出発時間を過ぎてしまった・・・

大泣きして、暴れて、自転車に乗せれそうにない・・・

朝から心がポッキリ折れてしまった時、

仕事を休む許可を自分に出しています。

仕事、休んでも良い

誰も言ってくれないので、自分で言ってます。


「休もう」と決めたら、

「どうしよ、間に合わない」という不安や焦り、

イライラがスッと消えます。


お金も必要だし、

遅れてでも保育園に連れて行きたいですけど。

無理やり保育園に連れて行くと、

私は子どもの泣き顔が目に張り付いて、仕事中も気になります。

「仕事に行かなくちゃいけない」と思い込んでいましたけど、

自分が居なくても、職場は何とかなります。

仕事は「行ける時に行って、頑張ったら良い」と

自分に言い聞かせてます。

陰で色々言われていたとしても、聞かない様にして。

やる事に集中して、行ける時に全力で取り組んでいます。


「今日は、休もう」

そう決めたら、子どもと一緒に思いっきり遊びます。

いっぱい遊んで、体を動かすと、自分もリフレッシュします。

一日しっかり子どもと関わると、子どもは満足するのか、

次の日から、ニコニコで保育園に行ける事が多いです。


仕事をどうしても休めない、

子どもへの理解がない職場は、

仕事が休みやすい職場へ、転職するのもアリかと思います。


安心して子どもを育てながら働ける職場を探してみると、

ぴったりな職場が見つかるかもしれません。

働きながらでも、転職活動をするのは自由なので。

他を見てみる、と新しい世界が待っているかもしれません。


【保育園を嫌がった時】じっくり話を聞く

子どもが話せる年齢だったら、

じっくり話を聞いてあげよう、と意識しています。

「保育園行かない!」と大泣きしている最中は、

「嫌!行かない!」

「ギャー-ッ」

の連続で、話どころではありませんが、

「そうだよね、嫌だよね」と、一緒に共感する努力をしてます。

急いでいる時に泣かれると、イライラしますが、

子どもの感情を無理に抑えない方が良いのを、

『いい子に育てると犯罪者になります』 岡本 茂樹(著)で学びました。

感情は、思いっきり出せる時に出しておかないと、

後で大爆発が起きる可能性があります。

「イヤイヤ~!」とか大声で泣きわめく事が出来るのも、

子どもの特権だと思います。

大人になると、嫌な事があっても

素直に「イヤイヤ~!」と泣けないことの方が多いです。

泣きたい時に泣けてるかな?

辛い時に辛いと言えてるかな?

私自身も大爆発が起こる前に、

感情を吐き出していかなくちゃ、と思っていますが。

なかなか・・・

ママも泣いて良いんでした。

辛いと言って良いんでした。

自分の気持ちに正直になって、吐き出していきたいですね。


「うんうん、保育園、行きたくないね」

保育園が嫌なことに共感しながら、何が嫌なのか聞いてみます。

・ママと一緒にいたいから?

・友達とケンカしたから?

・先生が怖いから?

何となく理由が分かったら、

「そんなの大丈夫よ」と放置せずに

解決しようと動くことで、今後何か変わるかもしれません。

保育園の先生に相談したり、

いっぱい抱っこしてあげたり、

解決する方向に動く事で、

子どもに「ママは味方だよ」アピールにもなります。


【保育園をしぶる時】体調不良かもしれない

「保育園に行きたくない~!」と大泣きするけれども、

何とか保育園に連れて行った時、

結局、体調不良で職場にお迎えの電話がかかってくる事があります。

体調不良になると、機嫌が悪くなり、

グズグズ泣く事が多いです。

3歳の息子は、

食べない・機嫌が悪い・すぐ泣く

3拍子が揃うと、夜中に発熱します。

ですが「体調不良だから泣いている」のを見極めるのは

難しいです。

私は後から「あ~、やっぱり」って感じです。

敏感な方は、「いつもと泣き方が違う」と分かるのかもしれませんね。

熱が出たら、出た時。

その時、病院に連れて行って対処したら良い、

と、あまり心配しなくなりました。

体調不良で休んだ時は、

抱っこしたり、

絵本読んだり、

なるべく子どものそばで、一緒に過ごすようにしてます。

ぐっすり寝てくれたら良いんですけど、ね。

なかなかそうもいきません、ね。

看病、お疲れ様です。


まとめ

・心がポッキリ折れたら、思い切って仕事を休む

・子どもが「保育園イヤ~!」と泣くのに共感し、何が嫌なのか聞く

・保育園を嫌がった時は、体調不良の可能性もある


朝の時間が迫ってきている時、

子どもに大泣きされると、ホント疲れます。

でも、子どもの頃なんて一瞬です。

「嫌がって泣いてたな~」と懐かしく思う日が、きっと来ます。


ストレス発散しながら、

子育て楽しんでいきましょ♪

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました